お金・働く

【後悔&やめたい】大学生の無駄遣い先ランキング&しない・減らす方法

この記事は大学生が無駄遣いしている先ランキングと無駄遣いをしない・減らすための方法について書いています。

本記事は、無駄遣いをやめたい&後悔している人に向けて書いています。

この記事を書いている僕は、もともとかなり無駄遣いをしていましたが、無駄遣いを少しずつやめることに成功した大学生です。

少しでも参考になると嬉しいです!

 

大学生の僕が無駄遣いをやめるまで

僕ずっとこれまで無駄遣いしまくっていました。

毎日のようにコンビでに買い物をしたり、ちょっと贅沢な晩御飯を続けて食べたり、用事もないのにカフェでゆっくりしたりなどなど。

お金に余裕のあるときは別に良かったんですが、企業でのインターンをはじめてから金銭的に余裕がなくなってきました。

その時に、無駄遣いをやめないとなと考えはじめて、実際に無駄遣いを減らしながらきて、今に至ります。

結果、月2万円、年24万くらいは余計な出費を削減することができました。無駄遣い額は、もはや0円の月がほとんどです。

大学生は無駄遣いが多いと思う

大学生は無駄遣いが多いなあと個人的に思っています。

無駄遣いをやめればもっと幸せになれると思うんです。

必要度の低いモノやサービスにお金や時間を払わないようにすれば、必要度の高いモノに囲まれた練度の高い生活を送れるようになると思っています。

無駄遣いか必要な出費かは人それぞれ

無駄遣いが多いとはいっても、無駄遣いか必要な出費かは人それぞれです。

この記事における「無駄遣い」の定義は、「自分にとって必要度の低いモノ・サービスへの支出」であるとしておきます。

必要度の高さの基準は人によって違いますので、注意が必要ですね。

無駄遣いを後悔&やめたい大学生もいる

無駄遣いをやめたいと思っている大学生がいると思います。そんな大学生に向けて書いていきます。

別に無駄遣いだと思っていないなら減らす必要は全くないですが、無駄遣いを後悔するくらいだったら初めからしないように心がけましょう。

ここでは、個人的に無駄遣いだと思うものを挙げておきます。

大学生の無駄遣い先ランキング9選

大学生の無駄遣い先ランキング9選を挙げます。あくまでも個人的な意見ですので、ご容赦ください。

僕は、このランキングの中に入っているものは全て断ち切りました。

 

無駄遣い先ランキング
  1. ハイブランドの私服・アクセサリー
  2. ギャンブル
  3. 頻発する飲み会
  4. ソシャゲ課金
  5. コンビニでの買い物
  6. カフェ代
  7. 度重なる外食
  8. タバコ
  9. プチ贅沢
  • 番外編:時間

詳しく書いていきます。

 

大学生の無駄遣い先①:ハイブランドの私服・アクセサリー

ハイブランドの私服・アクセサリーを大学生が新品で買うのは結構無駄遣いだと思うんですよね。

見栄や多少のおしゃれのために、多額の出費をする必要性は高くないと思います。

価格が安くても長持ちする商品があるのでそちらを買うのが吉です。

お金に余裕があれば何でもいいんですけど、無駄遣いを減らしたいのであれば、ここら辺から諦めて行くのと効率良く無駄遣いをやめられます。

 

大学生の無駄遣い先②:ギャンブル

もうこれは、多くの人にとって理由を書く必要がないと思います。

パチンコ・競馬・競艇などのマイナスサムのゲームはお金が基本的に減る構造です。

 

大学生の無駄遣い先③:頻発する飲み会

頻発する飲み会の出費もかなり無駄遣いだと思うんですよね。

安くても2000円くらいしますからね。

必要度の高い飲み会もあるかもしれないですから、優先度の低い飲み会は参加せず、無駄遣いを防ぎましょう。

 

大学生の無駄遣い先④:ソシャゲ課金

個人的にはソシャゲ課金はもったいないと思うんですよね。

お金を使ってもその後、スキルになって残らないからです。

 

大学生の無駄遣い先⑤:コンビニでの買い物

コンビニでの買い物は無駄遣いの代表的存在ですね。

コンビニがあるとついつい入っちゃいますが、本来必要のないものを、しかも割高で買ってしまいます。

 

大学生の無駄遣い先⑥:カフェ代

大学生が大好きなカフェに行く回数を減らせば、無駄遣いを減らせます。

おしゃれなカフェに行くといい感じの気分になれますが、その出費は本当に必要なのかということです。

週に2回、月に8回行って500円のラテを飲むと大体月に4000円です。

4時間分の労働とラテを交換していることになります。本当に必要でしょうか。

 

大学生の無駄遣い先⑦:度重なる外食

自分の中で外食を無駄遣いの候補に入れられると無駄遣い額がかなり減ります。

自炊すれば200円、外食すれば数倍になります。

 

大学生の無駄遣い先⑧:タバコ

これはもう嗜好の問題なので、なんとも言えませんが、タバコを吸っていない人からすれば無駄遣いの極みです。

体にも圧倒的に良くないですしね。

 

大学生の無駄遣い先⑨:プチ贅沢

何かのご褒美だといって、頻繁にプチ贅沢している人を見ます。

プチ贅沢も回数が重なるとただの無駄遣いですからね。

 

番外編:大学生は時間を無駄遣いしている

時間を無駄遣いしている大学生も多いと思っています。

やらないといけないことや、したいことがあるのに、それに向かって何もせず、必要性の低いことのために時間を消費している人がいます。

口ではあれをしないと、これをしないとと言いつつ、実際にしているのは、違うこと。

自分にとってその行為は必要度が高いか、自分の基準を超えているかを常に考えるのが良いと思います。

 

大学生が無駄遣いをやめるのは難しい

無駄遣いをやめるのは難しいです。僕もなかなかやめられませんでした。

無駄遣いをやめるためには、今まで、買えていたものが買えなくなったり、我慢したりすることが増えるかもしれないです。

比較的簡単に無駄遣いをやめるためには、仕組みを構築するのがおすすめです。

気合だけではどうにもなりません。以下で紹介します。

 

無駄遣いマンだった大学生の僕が無駄遣いをしない&減らした方法

僕が上記で紹介した無駄遣いを実際に断ち切った方法を紹介します。

方法①:無駄遣いを減らしたい理由を考える

まず、無駄遣いを減らした理由を考えるのが重要です。

漠然と無駄遣いをやめようと思っていても、無駄遣いはそれほど減りません。

どうして無駄遣いをやめたいと自分が思っているかを言語化すると、意志が強くなります。

お金の問題なのか、それとも別の理由があるのか理由を明確にして書き出しましょう。

 

方法②:自分にとって何が一番重要かを考える

大学生が無駄遣いしないためには、自分にとって何が一番重要かを考えることだと思います。

自分にとって、最も価値のあることを決めておくと、無駄遣いしそうになった時に、比較することで、心理的なストッパーになります。

 

方法③:日々どれだけ無駄遣いしているかを把握する

無駄遣い額を把握するところから僕ははじめました。

実際に計算してみると、かなりの額を無駄遣いしていたことに気づけたので、計算して本当に良かったです。

 

方法④:無駄遣いの基準を決める

自分の無駄遣いの基準を決めておきましょう。

50%の必要度のあるものを必要だと判断して買うのか、90%以上の必要度のあるもの以上は無駄遣いとするのか、など自分の基準を明確にしておきましょう。

僕は90%以上の必要度のないものは全て無駄遣いだと決めています。

 

方法⑤:余分に使っても良いお金の限界を決める

余分に使ったも良い金額の限界を決めておくことも重要です。

無駄遣いをやめるとはいっても、はじめから完全にやめることは難しいのです。

ですので、使っても良い金額を決めておくと、少し心に余裕が生まれるて、無駄遣い削減にいい感じに取り組めます。

 

大学生が無駄遣いをやめると投資にまわせる

大学生が無駄遣いをやめると、その分を自己投資にまわせます。

僕は無駄遣いをやめたお金で、本を買ったり、ブログのツールやテーマを買ったりしました。

これまでは90%の基準で無駄遣いを考えていましたが、95%の基準で無駄遣いを判断して、余ったお金を投資にまわしていきたいと思います。

ABOUT ME
アバター
はたけん
◾️フリーランスのWebマーケターです。月間5万PVの本ブログ他、複数のWebサイト・サービスを制作、運営しています。◾️高専→EdTechベンチャーのエンジニア→セブ島の日系大手語学学校のマーケター→フリーランス ◾️プログラミング歴は7年ほど。和歌山県有田市出身で、趣味は柔道です。

>> プロフィール
>> Webマーケのお仕事依頼
>> ライティングの依頼
>> お問い合わせ
Amazonプライムスチューデントが6ヶ月無料

〜 こんなお悩みありませんか? 〜

  • ネットで買い物をしたい
  • お急ぎ便を無料で使いたい
  • ネットで映画がみたい

\6ヶ月間無料お試し実施中!/

一緒に読まれている記事