秦健太(はたけんた)のプロフィールです

本ブログ、本ページに訪問してくださり、ありがとうございます。

フリーランスのWebマーケターとして活動しております、秦 健太(はた けんた・@hatakenblog)です。

はたけんを簡単に自己紹介

1997年1月16日生まれ(和歌山県有田市出身)の23歳です。

本を読んでブログと出会い、今では月に70,000回以上読まれるようになりました。

はたけんの人生の大体

先輩に誘われたからという理由で高専を受験し合格。

特にやりたいこともなくダラダラ生きていたいけど、訳あって18歳のときにマルタへ語学留学。留学を機に自分の人生を自分でつくっていくことに決める。

高専卒業後に私大の外国語学部に2年次編入し、国際交流と教育を専攻。

編入後は教育系スタートアップのWebエンジニアインターンとして働きながら大学に通っていました。

【大学生の長期インターン体験談】エンジニアの教育ベンチャー記|メリット本記事は「大学生エンジニアの長期インターン・教育ベンチャー体験談|メリット」について書いています。 長期インターンを考えている大学...

インターンをやめてからはブログを開設。

【大学生のブログ運営報告】開設2年で1日1000pv達成!収益はいくら?この記事は、大学生がブログ開設2年で1日1000pvを達成した際の運営報告記事です。 達成時の記事数やPV数・収益・流れ・一日10...

メルボルンでブログ生活を送ったり、セブでの語学学校でマーケティングをしていました。今は有田に帰ってきて、複数社からお仕事もらいつつ、おうちでみかん食べてます。

はたけんブログについて

2017年5月に本ブログ、「はたけんブログ」を開設しました。

「『高専から文転する方法』を伝えるぞ!」と思ってブログを開設。5記事を書くも、全く読まれなかったので一度やめてしまいました。

1年以上放置した2018年8月、ふと気が向いてブログを再開。そこから少しずつ読まれるようになりました。

半年間は一日100pvを下回り続け、書いてるのに読まれないし、読まれるようになるかも分からないという状況でなかなか辛かったんですが、ここまで続けてきたらなんとか月50,000pvを達成できました。

小・中・高専と

小・中学生時代:学校がいやすぎた

学校がいやすぎた小中学校生時代。

小学4年生から流されて始めた柔道を辞めたいと言うも辞めさせてくれず、中学校3年間を柔道に捧げる。結果全国9位にはなったけど、嬉しくはなかった。

勉強はというと、授業はつまらなかったけどテストの点はそれなりに良く、高校も県で上から5番目くらいの学校(高専)に入学できた。4択から消去法で知能機械工学科を選択し入学。

高専5年間:それなりに柔道、それなりに勉強

高専5年間はそれなりに柔道をして、それなりに勉強をした5年間でした。

知能機械工学を5年間学びました。

高専3年生の終わりにマルタ共和国へ留学し、現地で出会った人のように僕も輝きたいと思い、自分の人生を自分でつくっていくことを決め、人生が変わり始めました。

18歳のときの留学が僕の人生を変えてくれた。マルタ共和国で出会った人たちが輝いていた。変わらなくちゃ、僕ももっと自分の人生を楽しもうって思えたり。

“Beautify All Things In Your Life”: 自らの人生を彩れ

他人が自分の人生を美しくするんじゃなくて、僕自身の手で自らの人生を彩っていく。そんな気持ちで生きています。

だらだら人間だった僕も、留学を機に目標を持ち、学生活動を熱心にするようになり、留学を推進するNPOを立ち上げたり、国際会議へ政策提言をするようになりました。

その後、国際交流と教育を専門に学びたいと思って、ほとんどの例のない外国語学部への編入を目指し、TOEICを猛勉強。半年で455点→710点までUP。

それでも世界は厳しく、編入試験に2度落ちて、最後の最後で今の大学に合格し無事編入。

大学生時代:エンジニアインターンとブログ

大学編入後は、Webエンジニアしたり、ブログ書いたりしていました。

教育スタートアップtyottoのエンジニアに

大学編入学からしばらくして、教育スタートアップtyottoでエンジニアとしてインターンを始めました。週4で大学、週3で月120時間くらい仕事。

Webサービスを開発したり、自社アプリの管理システムを開発したりしてました。

はたけんのプログラミング歴:7年

言語詳細
NCプログラミングNC工作機械用の加工プログラミングを授業で
C++高専の授業で数値計算に使用したり、○×ゲームの制作。1年半くらい
Ruby(Rails)塾の検索サービスを開発。1年以上。
Java大学のゼミで半年ほど
HTML・CSS大体書けます

tyottoをやめてブログを始める

プログラミングスキルを伸ばすよりも、人として成長したいと思って、tyottoをやめました。それから少しして、ブログに出会いました。

1年で120記事を書いて、月5万回ほど大学生に読まれるようにまりました。

はたけんとビジネス

高専5年生の時から今までビジネスに取り組んできました。

インフルエンサー事業収益化が見込めず断念。-20k(2016/11-2017/02)
ご当地石鹸のOEM事業マーケティングの失敗により試作段階で中断。-30k(2017/01-2017/03)
せどりpart1売り切った後撤退。結果はトントンくらい。+-0(2017/03-2017/05)
せどりpart2毎月1.5万円の利益。仕組み化済み。+15k/月(2017/05-現在)
地方食体験のプラットフォーム大手人材サービスの一部署に企画を見てもらえることになったが諸事情あり断念。6名での挑戦でした。

失敗の連続ですね。

大学を休学してメルボルン→セブに

大学を休学してメルボルンにいきました。3ヶ月くらいブログ書いて、その後、お仕事の話があってセブに移りました。

セブ島にある日系大手の語学学校のマーケターとして6ヶ月ほど、新規事業「IT留学」の立ち上げや、海外就職メディアの運営、LPの作成など幅広くマーケティング業務に関わりました。

今:フリーランスのWebマーケターに

2020年3月から、地元・和歌山でフリーランスのWebマーケターとして活動しています。

複数のマーケ案件をいただきながら、HP制作をしたり新規メディアの立ち上げをしたりしています。

有田でWEB制作会社の立ち上げ

特に地元有田に貢献できたら良いなと思って、有田に特化したWeb制作会社を立ち上げてます。

HP制作から・集客まで、これまで培ったスキルを活かして、地元に還元できればと思います。

みかんECや有田メディアのたちあげもかん

新規メディアの立ち上げ

知人と新しくWebメディアを立ち上げています。これも教育系もメディアです。これを機にさらにパワーアップしていきます。

イラスト英語・アテリ・はたけんブログを引き続き運営

イラスト英語という英語学習系のインスタグラムアカウントをデザイナーの友人と一緒に運用しています。ありがたいことに、フォロワーは1600人を突破しました。

引き続き1万人目指して、運用を続けていきます。

他、IT留学診断「アテリ」なんかを開発したりもしています。

これからしたいこと

半年くらい前にセブから有田に一度帰ってきたとき、有田っていいなあってなりました。

地元で過ごせるように仕事を作れるようになろうと思います。

 

 

以上が僕の自己紹介になります。最後まで読んでいただいてありがとうございました!!

何かあればお気軽にご連絡ください。

秦 健太(はた けんた)

Twitter(@hatakenblog)もやってます。