この記事では大学に編入後の生活が分かるように、友達づくり、勉強やサークルなどについて書きました。
編入生としての生活が心配な方に向けて書いています。
この記事を書いている僕は、大学に二年次編入してから2年が経った編入生です。
編入後の生活を想像する助けに、少しでもなれば良いなと思っています。
もくじ
編入生生活に対するたくさんの心配があった
まず、編入前の僕はたくさんの心配であふれていました。
友達作りが上手くいって、ぼっちにならずに済むかな
ぼく自身、編入当初は不安だらけでした。
もともと在学している子たちと仲良くできるかな。まずは編入生同士仲良くしたいな。浮かないかな。自己紹介どうしようかな。先生と仲良くなれるかな。いい友人に出会えるかな。コミュ障どうしようかな。忙しいかな。編入生の就活ってどうなんだろう。編入後に教職取れるのかな。編入生だけど留学いけるかな。
人間関係に対する不安がけっこう大きかったです。
また、勉強についてもあまり想像がついていなかったので、他の学生についていけるか心配でした。
編入してから2年がたった僕の今の状況を振り返りっていきます。
編入生の大学生活①:人間関係について
編入生の人間関係について、僕の感じたまんまを書いていきます。
編入生を優しく受け入れてくれた
嬉しいことに、同じ専攻の人や学部が同じ人に仲良くしてもらっています。
僕の場合は2年次編入だったので、3学年分の人と仲良くなるチャンスがありました。
2年生の授業は割とずっと、一緒。1年生の授業もいくつか取らないといけないものがある。
3年生とは学年が同じなのでフランクに話せる。みたいな感じです。
はじめに編入生同士で仲良くなった
編入生同士で結構仲良くなれました。また、編入生活も2年目になると編入生の後輩ができて、そことも繋がりが生まれます。
今年の編入生オリエンテーションに先輩枠で呼んでもらったこともあって、後輩と知り合うことができました。活動も一緒にしてくれています。楽しい!
編入生だから、先生とも仲良くなれた
編入生という立場の学生はマイナーなのでわりとネタになります。
会話の入り口がある分少しお得かもしれません。
編入生は自分の立場を利用して、大学生活を攻略していきましょう!
大学生活を攻略するには、方法を知っておく必要があります。
コミュ障だけどぼっちにはならずに済んだ
僕は基本的にコミュケーション得意ではないんですけど、なんとかなってます。よかった。。
基本的に情報弱者の編入生は早めに友達を作って、情報を集められるようにしておくべきです。
大学生活を有意義にするのは人との関わりの面が大きので、そうなるとコミュ力が必要になります。
編入生こそコミュニケーション能力を鍛えるしかないですね笑
編入生の大学生活②:編入後の授業について
かなり心配だった授業について思っていることを書いていきます。
大学の授業はわりとついていけた
しっかりとついていけてました。
それでもやっぱりもともと在学している学生はよくできるので、頑張ってついていきたいところです。
勉強の方法を改めて学んでおくと、大学生活が一気に楽になります。
編入生でも単位はちゃんと取れる
一年半(3学期)で90単位以上とりました。1つ単位を落としてしまいましたが。
というのもテストがめんどくさくて行かなかったからです。
行ってたら取れてた感じなので、わりといける印象です。本人次第ですね。
編入生は授業中の自己紹介が多い
編入生ということもあり、自己紹介の機会が多かったです。
自己紹介でその後の大学生活の是非が違ってくると思います。僕が今、いろんな活動に参加できているのは、自己紹介をちゃんと勉強していたおかげですね。
自己紹介を失敗しないためには、勉強と練習が必要です。
自己紹介には型があります。ここでマスターしておきましょう。
編入生の大学生活は忙しくも充実
編入生して本当によかったと思えるくらい充実してます。
資格もちゃんと取れる
僕は教職をとっているのですが、授業のコマ的にも余裕です。
編入生でも留学いける
編入後に留学にいけるかは大学と編入年次によります。
僕の後輩で2年次編入した編入生は入学した年の後期からタイに留学へ1年間行ってます。
エンジニアインターンをはじめた
入学して半年後に、エンジニアインターンをはじめました。
https://hatakenblog.com/kosensei-internship-start/
編入生のその後の将来について
編入生のその後の将来について。
とりあえず、2019年度から大学を1年間休学します。
編入生の就活は編入年次で変わる
編入生の就活について。
2年次編入だと特に一般的な大学生と変わらないような印象です。
3年次編入だと入学して落ち着いたと思ったら、インターンや企業研究など、すぐに就活が始まる感じです。
3年次編入だと勉強しながら就活もしないといけないので、見てる限りは結構大変そうです。
編入生が大学生活で苦労しないためにできること
編入生が大学生活を充実させるためのは、それなりの工夫が必要になってきます。
編入生こそコミュニケーション能力を鍛えるべき
編入生こそコミュニケーション能力を鍛えるべきです。
編入後の大学生活がうまくいくかいかないかは、コミュニケーション能力次第といっても過言ではないです。
人と話すきっかけをつくり、そこから情報を手に入れれますし、大学生活を一緒に楽しめる友人ができます。
コミュニケーション能力に不安のある学生は、今のうちに学んでおきましょう。
コミュニケーション能力は学べば身につきます。
編入生はサークルに入ると良い
サークルに入ると上下横ともに沢山の人との繋がりができます。
友達を作りたい方は、サークルに入るのが吉です。
寮は編入生にオススメ
寮に住みたい人限定ですが、僕は結構おすすめします。
というのも、接する大学生の数が増えるので友人ができやすいからです。
入学当初、心細い人はとりあえず、半期か一年くらい寮に入ってみる的な感じもありだと思います。
編入したことに後悔は何一つない
編入したことに後悔は何一つないです。
編入生生活はやっぱり他の人と違う分、大変なことが多いと思いますが、そういう時は編入生の先輩を頼って見てください。親切にみんな教えてくれると思います。
頑張って編入した分、いっぱい楽しんでください!!
〜 こんなお悩みありませんか? 〜
- ネットで買い物をしたい
- お急ぎ便を無料で使いたい
- ネットで映画がみたい
\6ヶ月間無料お試し実施中!/